運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-12-06 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第13号

一昔前、合成保存料合成着色料は一切添加されておりませんという表記があったことは記憶に新しいと思います。それを見て、ならば安心だとして商品選択をした記憶も私自身ございます。しかし、何がどう健康に影響するかなどについて決して理解があったわけではありません。消費者が、食の安全について漠然と入ってくる情報だけではなくて、正確に判断できる情報を得る、学べる機会が重要だと思います。  

三浦信祐

1995-05-17 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

食品の腐敗を防ぐ合成保存料、美しく見せるための合成着色料、味をよくするための化学調味料、そのほか合成殺菌料酸化防止剤漂白剤発色剤などの合成添加物が投入されております。  例えば市販のハンバーグ一つを例にとりましても、JAS規格で許可されている添加物は、化学調味料乳化安定剤、抗酸化剤合成保存料結着補強剤、pH調整剤合成着色料

青山二三

1987-08-25 第109回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

これは商品名なのですが、「天然素材使用 合成着香料合成着色料、合成糊料合成保存料等は一切使用していません。天然の野菜を厳選使用した高級スープ」、「京のしば里 梅酢のさっぱりした酸味と手作りの素朴さが特徴です。」こんなふうにいろいろと手づくりの押し出し方が違うわけです。  

岩佐恵美

1980-04-02 第91回国会 衆議院 決算委員会 第12号

たとえば化学調味料から始まって牛肉のエキスそれからPH調整剤結着補強剤合成保存料合成着色料、発色剤、ずいぶん並べてありますけれども、添加物のかたまりみたいな感じもしないではないんですが、書くと消費者がそう言うから書くのいやだというので業界はなかなか書かないという、いろいろな面ありますけれども、いずれにしろこういうPH調整剤が使われていて、こういうふうに品質表示基準があったり、あるいは公取の公正競争規約

岩佐恵美

1980-04-02 第91回国会 衆議院 決算委員会 第12号

合成着色料使用合成保存料使用漂白剤含有」となっているわけです。これはたとえば着色料を一くくりにしていますけれども、恐らく着色料だけでも二、三種類入っていると思うのですね。保存料だって幾つ入っているかわからないというようなことですね。それからハム、べーコン、これにもかなり含まれている。

岩佐恵美

1979-05-31 第87回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

私ども、こうした添加物の行政をやっております立場から、いまこれ以上申し上げることは若干僭越ではございますが、天然添加物というものに対しては、それが天然産品であるというがために、現在までのところややそっち方面への衛生の配慮が欠如してきたことは否めないわけでございますが、こうした合成着色料というものが減ってまいりますと、非常に天然添加物使用量というのが上がってきたわけでございます。

藤井正美

1979-05-31 第87回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

しかしながら、こうした合成着色料が減っていくと同時に天然着色料が非常に大きな量でそれを埋め合わせている現状でございます。結果的にその両者の関係を見ますならば、いわゆるこの消費者というのは食品が美化されていることを望んでいる。いわゆるタール色素生産量が非常に減っていくと同時に、天然色素の量が非常に増加していくという現状があるわけでございます。

藤井正美

1979-05-25 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

そうすると、速醸だと、うんとアルコールをよけい使って簡単にばっと真っ白いやつをつくって、ばっと入れて、それはただ要するに合成着色料を使っているとか甘味料を入れているというだけの表示で、どれだけよけい入っているかという表示はないんです。それが明らかになれば私心配しないんですが、そこまでは今度はJASで取り締まらないんですよ。だから、表示したってわからないですよ、そうでないですか。

丸谷金保

1975-06-05 第75回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第15号

「漬物は本来自然食品であり、ふるさとの味であり、おふくろの味であるのだから、この伝統ある食品の発展のためにも、当組合は今後、生産者に不要の食品添加物、とりわけ合成着色料使用は排除するよう努力することを要望する。同時に消費者もご協力をお願いする」、この文書に対して、皆さんの方は、この文書はどうして出したのかという考え方を、先ほど言いましたようにとったというわけですね。  

中村茂

1974-10-24 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

説明員宮沢香君) 食品添加物合成着色料も含めましてWHO毒性評価原則としましては、生涯にわたって飲ませるいわゆる慢性毒性試験、それから奇形が出るかどうかという催奇形性試験であるとか、それから体に蓄積性があるかどうか――たまっていくかどうかという代謝試験であるとか、それから長期にわたった場合催奇形性とも――突然変異とも結びつくのですが、いわゆる繁殖試験であるとか、そういうような発ガン試験であるとか

宮沢香

1974-04-08 第72回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第4号

それでこういうパックをするのだろうと思うのですが、ところが、ここには「合成保存料合成殺菌料含有色板のみ合成着色料使用」と、こう書いてあるわけです。これは色板ではありませんから、焼きかまぼこですから着色料は入っていないのですけれども、こういうふうに合成殺菌料、こういうものが使われているから、さらにこれが日持ちをするわけです。その上にパックしてある。このパック、これは私は何かよくわかりません。

中沢伊登子

1972-05-17 第68回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第6号

まらせるおそれがある食品について品名」、「主要原材料が不明なため、消費者商品選択を誤まらせるおそれがある食品については原材料」、それから「鮮度等が不明なため、消費者商品選択を誤まらせるおそれがある食品について製造年月日」、「有効期間が不明なため、消費者商品選択を誤まらせるおそれがある食品について有効期間」、「内容量が不明なため、消費者商品選択を誤まらせるおそれがある食品について内容量」、「合成甘味料合成着色料

田中寿美子

1972-04-26 第68回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

それで、これ、厚生省の方も御存じだと思いますが、私もきのう質問しようと思って、うちの台所のものを片っ端から出してみて、もうほんとうに、製造食品ですね、箱のものなんかでも、年月日がない、原材料がない、保存方法もちろんない、合成着色料使用と書いてあるだけで、そしてその重さも、NET一〇二グラム——これはカレーですけれども、製造元と製造者の名だけしかないという、そして大きなスペースに、きれいな絵が入っていて

田中寿美子

1972-04-26 第68回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

今回法律改正をお願いいたしたわけでございますが、したがって、改正の趣旨に沿うような形で、現在きめております表示事項についても改善をいたしたい、これについては各省と十分御相談をしてまいりたいというふうに考えておるわけでございますが、現在でも、私どもは、たとえば食品の名称、それから製造者の氏名、所在地、それからお話しになりましたような合成甘味料あるいは合成着色料、合成保存料、こういった添加物使用しております

信澤清

1969-03-25 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

干しうどんなら干しうどん乾めん類でございますが、こういった場合には、いわゆる合成着色料を使っているものも使っていないものも——使っているものでも、もちろん許されたものでございます。それだけでも、ある程度経済的な価値が違うであろう、品質面においても差があるであろうというふうな場合には、やはり合成着色料を使った干しうどんJASには合格しないというふうな規格を設けております。

宮崎武幸

1969-03-06 第61回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

山田政府委員 御指摘のございました参議院の、原料製造年月日等級別規格等表示に関しまする件は、先ほども申し上げましたが、景表法第四条第三項、これを活用いたしまして、品名原材料製造年月日有効期間内容量合成甘味料合成着色料使用あるいは製造方法等につきまして、表示を義務づけるようにいたしてまいりたい、かように考えております。

山田精一

1968-08-07 第59回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

第三に標示の改正の問題でございますが、これも七月三十日付で乳及び乳製品成分規格等に関する省令第七条を改正いたしまして、新たに乳製品及び乳酸飲料にあって人工甘味料合成着色料、合成保存料または合成香料を含むものにつきましてはその旨、または添加物名を標示することとさせることにいたしました。なお、この猶予期間としましては来年の六月三十日ということにいたしております。  

金光克己

1956-06-01 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第51号

誤解を生じやすいので、私申し上げたいのですが、添加物の中で、合成調味料のうちのサッカリンズルチン合成着色料のうちのタール色素全部、合成着香料の全部、合成漂白料のうち過酸化水素合成膨脹剤原料全部、チューインガム基礎剤酢酸ビニール樹脂ヂブチールフタレート合成殺菌剤のうちのニトロフラゾーン食品に添加する場合に、別に量的に規定がないというふうに私は了解しておるのでありますが、いかがですか。

八田貞義

1956-06-01 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第51号

誤解を生じやすいので、私申し上げたいのですが、添加物の中で、合成調味料のうちのサッカリンズルチン合成着色料のうちのタール色素全部、合成着香料の全部、合成漂白料のうち過酸化水素合成膨脹剤原料全部、チューインガム基礎剤酢酸ビニール樹脂ヂブチールフタレート合成殺菌剤のうちのニトロフラゾーン食品に添加する場合に、別に量的に規定がないというふうに私は了解しておるのでありますが、いかがですか。

八田貞義

  • 1